凡人でも博士号がほしい!

※このブログは小餅くん主催 ”誰が書くねん Advent Calendar 2022” 3 日目の記事です.
(主催者のお言葉はこちら

前日の記事は無理ぽさんの ”オタク「クリエイティブなことがしたいなあ…」←これ” でした.
私は中学時代をニコニコで過ごしたヲタク(原宿ID)なので,こういうのめちゃくちゃ好きです.ずんだもんの音MAD最高すぎて鬼リピしてます.ずんだもんマジ鬼かわいいです.また見てない方はぜひ.


¨¨¨¨¨¨¨¨


アドカレも早5年目,石田は修士2年になり,来年度から博士後期課程へ進学しようとしています.したがって,某豪雪地帯くそ田舎大学には最低でもあと3年,計7年ぐらいは住むことになりそうなので,やっと生まれ育った大都会神戸から雪国くそ田舎へ住民票を移しました.口が悪いと言われても,雪に対する悪口だけは呼吸のごとく出てきます.アドカレに遅刻したのも昨日突然降り出した雪のせいで車の調子が悪く,事故りかけたせいです.(違います)


追記1: その後,車が出先で突然壊れて夜11時にレッカーされる羽目になったせいです.まじで冬どうやって生活するねん……


追記2: さらにその2日後,整備会社がパーツ交換したら直ったと電話をかけてきたので取りに行ったのですが,そこから大学に向かう途中で動かなくなり,1週間で2度目のJAFを呼ぶ羽目になりました.まじかよ.
車が古すぎるだけで整備会社さんは何も悪くないのですが,なんか申し訳なさそうにしてたので罪悪感に付け込んで代車をしばらく貸してほしいとクソみたいなお願いをして,数日は生き延びられるようになりました.


追記3: 代車を借りられるうちに急いでGoogleマップで一番近所にあった中古車屋さんに行ったら,まさかの1週間前にオープンしたばかりの店でカーポートすらない更地でした.お店の人は一生懸命お店を組み立てていました(もはやオープンできてない).大丈夫なんか.
しかしながら車がない状態で雪が積もると通学すらきつくなってしぬので選り好みしている時間はありません.
「年内に納車できるものならなんでもいいです」とだけ言って丸投げしてきました.納車はよ!!



¨¨¨¨¨¨¨¨


今年は(今年も?)本当に研究ばっかりしててまるでネタがないので,博士後期課程に進むことが決まっている今のお気持ちでも残しておこうと思います.
(ネタがないな~書くことないな~と思っていた矢先に車のアクシデントが度重なり,すっかり投稿が遅くなりました.心よりお詫び申し上げます)

とあるよく晴れた日の通学路.


¨¨¨¨¨¨¨¨


博士に進むことは,自分の中ではもうずっとずっと前から決めていたことで,小学生の頃の卒業アルバムにも「大学教授になりたい」って書いていました.当時は大学教授が大学の先生であること以外何も知らなかったと思いますが.スポーツ選手や芸能人に憧れるように,当時かっこいいと思っていた存在がテレビや新聞で「教授」と呼ばれていた人だったんだと思います.
それから,博士になるには博士号が必要らしいとか,博士号をとるためには大学院の博士後期課程に進まなければいけないらしいとか,なんとなく「大学教授」かそれに近しい何かになるための道を,10年以上特にぶれることなく歩んできました.

とまあ,ぼんやりとした将来の夢みたいなものはあるのですが,実際のとこそんなに高い志みたいなものはありません.


進学する一番の理由は「研究が楽しいから」が9割です.

どんなに実験に失敗しても,学会発表で馬鹿にされても,毎日のように論文はよ書けって教授に言われても,それで辛くなっても.全部包括して「楽しい」と感じます.正直大学にきてからというもの毎日遊んで暮らしているような感覚で,どんどんダメな人間になっている気がします.
もし選べる立場にあるのなら,こんなにも楽しい場を放棄して就職したいなど到底思えないのです.


残りの1割は,自分のことを「凡人」であると強く自覚しているからです.

博士って修士の中でもより優秀な人が進むもの,的な風潮があったりなかったりしますが,私の場合は全然そんなことはなく,いたって普通で平凡,何をやっても基本的に平均値を超えることはないタイプの人間です.

成績がよかったのはせいぜい中学生まで,高専時代の私の成績はご存じの通りゴミカスでした.おまけに要領も人一倍悪く,普通の人が1の努力で通過する点を10や20かけてやっと,ということもよくあります.しいていうなら1の努力でできなかったとしても,心折れずに(折れてるかもしれないけど)続けられる性分であることが唯一救いです.悪くいえば身の程知らず.

ところでそんな人間が社会に出て,一体何の役に立つのだろうと日々考えています.いつだったかの誰かのアドカレにあった "きっと何者にもなれない" みたいな気持ちです.(まだ記事残ってるかな?)

私にとって "博士号" と名のつくものを得ることは,自分自身のこれまでの努力なり人生なりを,自らが肯定できる要素の一つになるのかな,とこれもまたぼんやりと思っています.

名のつくものといえば,学術振興会の特別研究員DC1*に内定しました.
* 国から給料もらいながら大学で研究できるやつ.すごいと言われてたり,大したことねえって言われてたりして立場がよくわかんないけどなんかかっこいい.

「いや別に全然大したことないよw」ってかっこつけたいんですけど,ごくごく平凡な院生の私にとっては大事件で,大したことで,本当に幸せなことです.

思い上がってはいけないという気持ちはありつつも,これまでの人生で初めて,自分で自分のことを褒めてあげたいと思えた出来事でした.そのおかげもあって,周りと比べては落ち込んでいた私が,最近は自分は自分なりに頑張っていけばいいか,ぐらいのおだやかな気持ちで過ごせています.
本当は,朝ちゃんと起きられたとか,夜遅くまで頑張ったとか,もはや生きてるだけでえらい!ぐらいに自分を褒められる精神が理想ではありますが.

最近は先生に「修論とかいいからはよ投稿論文書いて」と毎週のようにお声がけいただきますが,私毎日ちゃんと研究しててえらいな~~~と耳を閉ざしています.スルースキルは大事.



¨¨¨¨¨¨¨¨


自分語りに堪えられなくなってしまったので,最後にマイブーム/おすすめしたいものを紹介しておわりにします.



やきいも
おいしい.

新潟はこの時期になるとやたらと大量に芋が安く売られているので,試しに焼き芋にしてみたところ,すっかりはまってしまい,今や主食になりつつあります.作り方は超簡単で,洗った芋を濡れたままアルミホイルに包んでトースターにぶち込み,1時間ほど焼くだけ.焦げることもないので基本放置でOKです.そのままかぶりついても良し,アイスクリームや生クリームをのせても最高最高最高.洗い物が出なくて調理の手間がほぼないところも最高です.
地域によるとは思いますがそこそこ安くてお腹いっぱいになれるのでコスパも良いです.今まで食べて一番おいしかった品種は "いもジェンヌ" という新潟の芋です.安納芋が最強とか思ってたけどいもジェンヌしか勝たんです.新潟以外で売ってるかはわかりませんが見かけたらぜひ.


自然気化式加湿器
真ん中のカスミソウは自分で青く染めてドライフラワーにしたやつ.毛細管現象を小学生に教えるために使ったけど多分伝わってない.

加湿器,使ってますか?
超音波式とかスチーム式とかいろいろあるんですけど,これは電源がいらない自然気化式のもの.下部のポットに水を入れとくと,自然に紙が吸い上げてくれるやつです.
冬になると暖房で肌がカッサカサになって痒いどころか痛くなっちゃうのですが,これをデスクに置いとくだけでかなりマシです.加湿できる有効半径はあまり広くないですが,逆にいえば研究室や会社など,周りに人がいても気にすることなく使えます.
ちなみに私が愛用しているのは ”ちょこっとオアシス” という商品で,4年前にNS研クリスマス会でプレゼント交換したときにもらったもの(がっくんありがとう!!)をいまだに使っています.1000円台で買えるのでコスパもそこそこです.


TVアニメ「シャドウバースFRAME」



これ最新話なんですけど,子ども向けカードバトルアニメに水着回が存在するのおかしくないですか??????????
シャドウバースFRAME(アニシャドF)は今年から放送されているカードゲーム「シャドウバース」のアニメで,いわゆるデュ○マとか遊○王とかのアニメとまあ同じような感じ・・・


と思ってたら違った.
なぜか女の子キャラの設定や作画に異常に力が入っており,カードバトルアニメなのに女の子同士の日常回や最新話のような水着回が存在します.女の子キャラのレパートリーが豊富すぎて,絶対に誰かしら性癖に刺さるようになっています.このアニメは本気でシャカパチ系ヲタク君を殺しにきてます.


石田が一番刺さったのは金髪ギャルのツバサ先輩です.
子ども向けカードバトルアニメでなんで金髪ギャルが出てくるんですか????



ちなみにアニシャドFはテレビ東京の公式YouTubeから全話無料で見られるので,気になった方はぜひ.最初のほうは男しか出てこなくてつまらん!ってなると思いますが,それを超えるとガチでおもろいです.
あと親切なのが主人公の天竜ライト君はシャドバやったことない完全初心者として登場するため,回を追うごとに主人公と一緒にルールを覚えられるような設計になっています.
よってシャドバやったことない人も安心して見れます!やったね!


youtu.be



¨¨¨¨¨¨¨¨



来年は研究以外のこともいろいろできたらと思います.
できなかったら泣く泣く学会旅行記でも書きます.

明日の記事はasteさんの "なぜ『ひろがるスカイ!プリキュア』の発表が(オタクにとって)不意打ち気味だったのか" です.
『ひろプリ』はタイトルから予想するに,プリキュアに翼が生えていたり,飛行機モチーフの何かが登場したりしそうで,わくわくしますね.来期はぜひ見てみようと思います.